«  2025年6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2025年6月30日

こんにちは☀️

いよいよ本格的な夏の気配を感じる季節になってきましたね。


6月も終わり、もうすぐ七夕🎋

ということで、スタッフみんなで短冊に願いごとを書きました!


皆さまの口腔内の健康を願っております🦷

これからも笑顔でお過ごしていただけるよう、スタッフ一同、心を込めてサポートしてまいります✨


暑さも本格的になりますので、体調に気をつけてお過ごしください😊

0630.jpg

2025年6月 4日

6月になりウェルカムボードも新しくしました

今回は「フッ素」の働きについてです🦷
フッ素には大きく3つの働きがあります!
①歯を強くする!
フッ素が歯に取り込まれ、虫歯に強い(溶けにくい)歯を作ります
②再石灰化を促進する!
自然治癒が可能な初期虫歯では治癒を助ける事ができます
③虫歯菌を抑制する!
フッ素が歯垢に入り、歯を溶かす酸が作られるのをおさえます
50.jpg


6月4日は「虫歯予防デー」
6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です
口腔ケアを見直し、虫歯から歯を守りましょう
毎月ウェルカムボードを書きかえています
51.jpg

52.jpg

53.jpg

2025年5月10日

こんにちは⛅️

ゴールデンウィークも終わり、だんだん暑くなってきましたね

杉デンでは毎月テーマを決めてウェルカムボードを玄関に飾っています!

5月のテーマは「口腔ケアの日」です。

ゴロ合わせで、5(こう)9(くう)ケアの日季節の変わり目なので体調管理も大切ですが、お口の中の管理もしっかり行ってくださいね!!

定期検診でもしっかり指導させて頂きます^^⭐︎

来月のウェルカムボードもぜひ楽しみにしていて下さい!🌟
33.jpg

34.jpg

2025年5月 1日

誠に勝手ながら、5月3日(土)~5月7日(水)まで
ゴールデンウィークの休診とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
5月8日(木)9:30より平常通り診療致します。

2025年4月30日

こんにちは!!

もうすぐで、ゴールデンウィークですね!

皆様はゴールデンウィークどう過ごすご予定ですか?

飛び石でうまく連休が、取りにくい暦になっていますが、良いゴールデンウィークをお過ごしください

杉デンも4月29日、5月3日〜6日お休みをいただいております。

まだまだ花粉がまだ飛んでいます!

口の乾燥を気にされる方が多くいらしゃいます。

口腔内が乾燥すると、においが気になることがあります。口臭におすすめなのが、コンクールです

コンクールは、洗口剤なのですが市販のマウスウォッシュと違い、味がマイルドで辛味が少なく刺激が苦手な方におすすめです!

歯医者さんで使用しているもので、歯周病予防に特化しています上差し

是非、気になった方は、スタッフへお声がけくださいね


今ある歯を大切にし、美味しいものをたくさん食べられるお口を保ちましょう

2025年4月20日

院長、お誕生日おめでとうございます🎂✨


先日は院長のお誕生日でした🎁


いつもスタッフ思いで優しく、若々しい院長です☺️


院長にとって良い1年になりますように✨
12.jpg

2025年3月26日

だんだん温かくなってきて過ごしやすい気温になりましたね🌿

それに伴い花粉の時期でもありますね

私も花粉症とたたかっています🤧

花粉などにより鼻が詰まり、口呼吸になると、お口の中が乾燥して、汚れが付着しやすくなり虫歯や歯周病を悪化させてしまったり、お口の匂いの原因になったりします💦

そこで虫歯や歯周病、口臭を予防するための洗口剤のご紹介です🦷✨
1.jpg


「コンクールF」

ムシ歯の発生および進行の予防、歯肉炎の予防、歯槽膿漏の予防、口臭の防止の効果があります!刺激が少なく後味がすっきりするミント味です🌱

コンクールFに含まれる殺菌剤は、細菌の繁殖を最大12時間抑制します✨

2.jpg

「SP-Tメディカルガーグル」

口腔内とのどを殺菌・消毒・洗浄します。清涼感があり口臭除去の効果もあります!

口腔内だけでなくのどのうがいとしても使用できるのがオススメポイント☘️

透明な液体なので洗面台が汚れる心配もありません✨

3.jpg

どちらも当院で取り扱いのある洗口剤です!

ぜひスタッフまでお声がけください😌✨

2025年2月23日

こんにちは☀️
真冬真っ最中な寒い日が続きますが皆さん体調は崩されていませんか??
杉デンでは今週、勉強会を行いました!
セミナーに行ったスタッフからやDr.などから
すぐに実践できることやこれからに活かしていけることを学び
より一層患者様に安心安全な治療を提供できるよう
スタッフ一同精進して参ります💪🏻

まだまだ寒い日が続きますが皆さまお身体に気をつけて素敵な冬をお過ごしください。☃️
何かございましたらいつでもご連絡お待ちしております✨🦷

o1080081015547552992  勉強.jpg

2025年2月 3日

2/1にみんなで、1日早く節分を行いました
院長が用意してくださった、
恵方巻きを南西南に、向いて願い事が叶うように、みんなで頬張りました
院長人数分、ご用意していただきありがとうございました
o1080143915540356248 節分1.jpg

みんなで南西南向いて食べてます!
診療終わりに、先生三人が鬼役👹になり、
豆まきを行いました
みんなで福が来るように願い行いました!
豆も美味しくいただきました!!
o1080081015540356301 節分2.jpg

皆様に良い福が訪れますように

2025年1月12日

1月になり雪も降ったり寒い日が続いていますが、みなさんはどうお過ごしでしょうか?❄
日生中央では雪が積もったりしている日もありました🌨
o1080100915534541285 植え1.jpg

先日、杉デン前のお花の植替えを行いました!
o1080081015534541302 植え2.jpg

o1080144015534541320 植え替3.jpg
とってもカラフルなお花🌼と私のお気に入りは薔薇の形をしたお花です!🌹
とっても可愛いので前を通る際や、来院時、よければ見てみてください♡
インフルエンザやコロナも流行っており、
まだまだ寒い日が続きますのでお身体にお気をつけください!

Archives

comments

trackbacks

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
院長 杉田学治

杉田デンタルクリニック
院長 杉田学治
www.sugita-dental.jp

当院は、健康な歯を長持ちさせる治療を心がけています。単にむし歯や歯周病を診るだけではなく、お口全体を総合的にとらえることが大切です。総合的に判断することで、先々を見越した治療や予防が実現できます。

患者さまとは、末長くお付き合いできる関係を大切にしています。よく噛めて歯を健康的に長持ちできる治療を行い、その後のメインテナンスの必要性を伝えることで、良好な関係が築けると考えています。