こんにちは(。-_-。)
この前まで寒いさむいと思っていましたが、
急に夏日になり暑い日が続いていますね。
皆さん体調は崩されていませんか?
学生さんは、学校歯科検診の時期ですね。
皆さんはC(虫歯)やCO(要観察歯)があると
言われたことはないですか?
CやCOを予防するには、磨き残しのない歯磨きをすることが重要です‼︎
意外と奥歯の側面は磨けていても、噛む面を磨き忘れてしまい虫歯に...と。
その他にも、前歯は磨けた気になってしまい実はきちんと磨けていなかったということも...
磨き残しは虫歯だけではなく歯肉炎の原因にもなってしまいますので、
毎日の歯磨きでしっかりとプラーク(歯垢)を取り除くことが大切です!
磨き残しを少なくする方法の1つとして、
皆さんは1回の歯磨きで、どのくらいの量の歯磨き粉を使っていますか?
実は、歯磨き粉の量は歯ブラシの1/3の量で十分なんです‼︎
こんなに少なくていいの⁉︎と思われる方もいるかもしれませんが、多く使ってしまうと
お口の中がすぐに泡だらけになってしまい
それだけで、
磨けたと錯覚してしまうんです(>_<)
少量の歯磨き粉だと、
すぐに泡だらけにならず、
ゆっくり丁寧に磨くことができます♪
そして‼︎丁寧に歯を磨いた後は、
歯のトリートメントをしてみてはいかがですか?
当院にあるMIペーストは、牛乳由来のカルシウムからできており、初期の虫歯を治す再石灰化に有効な成分がたっぷりと含まれていますo(^_^)o
気になられた方は、受付やスタッフにお尋ね下さい♪
杉田デンタルクリニックでは、5月31日から
制服が水色と、爽やかな色に変わりました(^o^)
ということで!
皆さんのお口もお掃除をして、
スッキリ、サッパリされませんか?